タイへ行く前は「なぜタイ人は日常生活の様々の営みのほとんどをお友達や家族と一緒に過ごすのか」と疑問に考えていた。例えば、食事のとき、必ずと言っていいほど誰かと食べている。逆に、一人で食事をしているところをおばさんに発見されると話かけられる。夕方に運動の一環としてジョギングをしてる人を私も走りながら観察するが、あまり一人で懸命に走っている人は見かけない。またテスト勉強や宿題を課題の種類に関係なく友達と一緒にする傾向が観られる。このように、タイ人は一人での行動は好まず、人と一緒に行動するのが好きな人たちであると推測した。 ある日、この疑問をタイ人のお友達に投げかけてみた。すると「タイは治安が悪いから、お友達といた方が安全だし話し相手がいて楽しいから」という答えが返ってきた。 そこから、気が付いたことはタイ人は単に楽しさを常に求めているだけでなく、事故や事件の予防措置として常日頃から団体行動する、とても合理的な民族であるとみえた。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 5,500 | 17,270円 |
水道光熱費 | 636 | 1,997円 |
学費・教材費 | 200 | 628円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 100 | 314円 |
食費・その他 | 7,000 | 21,980円 |
合計 | 13,436 | 42,189円 |