月次報告書 2015-09
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
タイ語専攻
留学期間
2015-05-01 ~ 2016-03-31
留学種別
交換
生活編
お菓子の名前の由来

 タイには不思議な名前な食べ物がある。シンガポールのチェンドルである。タイ語名はロッチョンシンガポーだ。チェンドルとは緑の着色をおこなった米粉から作るゼリー状の麺に冷たい氷とヤシ糖やココナッツミルクをかけて食べるお菓子である。日本で言うかき氷のようなお菓子である。  シンガポールのチェンドルは、名前は確かにシンガポールのチェンドルとあるが、このお菓子の由来はシンガポールではない。現にシンガポールではないのだ。ある有力な説では、昔チェンドルをあるお店が商店街で庶民の味として売っていた。偶然お店反対側にシンガポールという名前の劇場があった。そこで、チェンドルを食べに行くお客さんが、友達にそのお店の場所を伝えるときにわかりやすいように「シンガポール劇場の向かい側にあるチェンドル店ね。」と伝えた。これがいつしか簡素化され「シンガポールのチェンドルで待ち合わせね。」になった。以降からはそのお店のチェンドルがシンガポールのチェンドルという名前で認識されるようになった。これがシンガポールのチェンドルという名前の由来である。  タイにはロッチョンとシンガポールのチェンドルという名前は違うが、見た目はほとんど同じなお菓子がある。もしタイに足を運んだなら一度食べ比べてみるのもいいかもしれない。

住居形態
アパート
有線LAN
月額費用
タイ バーツ
3.14円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 5,200 16,328円
水道光熱費 315 989円
学費・教材費 299 939円
交通費 0 0円
通信費 100 314円
食費・その他 9,500 29,830円
合計 15,414 48,400円
授業編
Characteristic of the Thai language
タイ語の特徴
講義(地域言語)
900分
タイ語の文字の特徴について言語学的観点から学ぶ。
Newspaper ReadingⅠ
新聞を読む
語学(地域言語)
600分
タイ文新聞読み、要約して発表する。
Camping
キャンプ
講義(地域言語)
720分
キャンピングの歴史について学んだ。
Advanced Thai1
上級タイ語1
語学(地域言語)
720分
タイ語の読みと書きを学んだ。
Thai history; Modern period
タイ歴史 ラマ4世から
講義(地域言語)
720分
ひたすらタイの歴史の文献を読む、そしてレポートを出す。ラマ5と6から立憲革命2475年まで学んだ。