チェンマイに留学している2人とバンコクで旅行にいきました。 ワットプラケオでは、タイ人以外は一人入場料が500バーツ(日本円で約1500円)かかりますが、国立大学の学生証があったので無料で入ることができました。私立大学の学生証ではだめだそうです。一通りみたら、ワットポーに行こうと思ったのですが雨が降ってきたので行けませんでした。いつもならバスに乗るのですが(安いから)、突然の雨だったため仕方なくトゥクトゥクに乗りました。トゥクトゥクのおじさんが面白い人で、いろいろ話しかけてきました。おじさん曰く、トゥクトゥクのエンジンはほとんど日本製なんだぞ、中国やインド製はすぐこわれるからなー。日本製品はいいなあ。とのこと。楽しいバンコク旅行でした。 チョンブリーにいる普段の生活は、相変わらずのんびりしています。だんだんと朝の風が爽やかに、涼しくなってきました。昼は大学に行くか、家にいて、夕方涼しくなると友達と遊びに行くことが多いです。最近の悲しかったことはお気に入りのご飯やさんがなくなってしまったことです。 以上
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 5,200 | 16,328円 |
水道光熱費 | 577 | 1,812円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 200 | 628円 |
通信費 | 100 | 314円 |
食費・その他 | 10,000 | 31,400円 |
合計 | 16,077 | 50,482円 |