三か月目もホームステイを続けました。ホームステイ代は月約8000ペソでしたが、先生などに言ったところ非常に驚かれて高すぎるといわれました。でも学期中で勉強もあるし、毎朝車で学校まで私のホストはしてくれていたので続けることにしました。メキシコのバスは朝は人で一杯だし、時間がバラバラなのでバスで来てる人たちはよく早く出ても遅刻してました。 旅行にも行きました。グアナファトに行きました。だいたい四時間で、片道430ペソくらいでした。近場の旅行ならバスがお勧めです。 学校の授業に関してはレベル4は、再帰動詞とか、未来とかをやりました。予習復習をちゃんとすれば身に付きます。習う単語や、表現は日常で頻繁に使うものばかりなのでしっかりその場で覚えて、どんどん使っていくと早く身に着くと思います。UAGの外国人向けのスペイン語の授業は、学習していく段階や、教え方がよく構成されていて、無理なく基礎から学べます。難しすぎることも、宿題が多すぎることもないです。先生方も教え慣れていて面白いです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 8,000 | 41,840円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 280 | 1,464円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 5,000 | 26,150円 |
合計 | 13,280 | 69,454円 |