どんどん暑く、乾燥していくブラジリアですが、自分で買った加湿器と寮が貸してくれた扇風機でなんとかすごしています。後期は自分のとった授業が少し内容の重いものが多く、いろんな人に助けてもらうことが多くなりました。一方で留学生活もカウントダウンの始まる時期となってしまったことに寂しさと焦りを感じています。そんな時にこの寮に住んでいるいい点といえば身近に日本人留学生がいるというところです。辛いときにはもちろんブラジル人の友人らに相談もしますが、同じ辛さを一緒に味わっている日本人留学生の仲間はとても励みになります。 最近バスの運賃、ガソリンが値上がりし、レアルも安く、少し経済が心配なブラジルですが、現在ブラジリアの有名なモニュメントや建造物がピンク色にライトアップされていてとてもきれいです。(乳がんの撲滅をよびかけるためらしい)10月中は続くようなので嬉しいですね!9月は授業に終われる毎日だったので10月はなるべく外に出れるように勉強も遊びも全力で行こうと思います!
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 535 | 18,725円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 30 | 1,050円 |
交通費 | 15 | 525円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 680.41 | 23,814円 |
合計 | 1,260.41 | 44,114円 |