月次報告書 2015-11
プロフィール
学科
国際コミュニケーション学科
学年
4年
専攻
国際コミュニケーション専攻
留学期間
2015-08-01 ~ 2016-05-31
留学種別
交換
生活編
旅行した

今月は休みが多い月だったので旅行に行ってきました。もともと予定していたボストンキャリアフォーラムに参加するために19日から22日までボストンに行き25日から29日の間にthanks giving dayという祝日を使ってマレーシア人の友達の友達の家に泊めてもらってミネアポリスを旅行してきました。ボストンで4社にレジメを提出して1社だけ面接まで行きました。16年卒を優先しているところが多くあまり相手にしてもらえませんでした。先学期神田に留学していた留学生がボストンに住んでいるためその人の尞に泊めてもらい4日間過ごしました。就活の後はボストン観光をしました。アメリカが植民地時代からある都市なので歴史的建造物と現代的な建造物が交じり合った都市でとてもきれいでした。また天気も良くて紅葉も見れたのでほんとにいい思い出になりました。thanks givingではずっと中国語を話すマレーシア人といたので少し中国を覚えて帰ってきました。ミネアポリスにはアメリカ最大級のmall of americaがありそこの特大セールで15万円くらい使ったのでバイトでためてきた甲斐がありました。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi) 有線LAN
月額費用
アメリカ ドル
102.07円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0円
水道光熱費 0円
学費・教材費 0円
交通費 0円
通信費 0円
食費・その他 1,700 173,519円
合計 1,700 173,519円
授業編
Walking Fitness
ウォーキングフィットネス
体育・実技
350分
先月と同じ
Introduction to Mass Media
マスメディア概論
講義(英語)
525分
先月と同じ
Layout and Typograhy
レイアウトアンドタイポグラフィー
講義(英語)
525分
先月と同じ
Fundamentals of Writing
ライティング基礎(週2回X75分X14週間=2100分)
語学(英語)
450分
先月と同じ
Photography
写真(撮影)技術
講義(英語)
450分
先月と同じ
Media Writing
メディアライティング
講義(英語)
450分
先月と同じ