月次報告書 2015-12
プロフィール
学科
国際コミュニケーション学科
学年
4年
専攻
国際コミュニケーション専攻
留学期間
2015-08-01 ~ 2016-05-31
留学種別
交換
生活編
秋学期終わり

やっと初めの学期が終わりました。振り返ってみるとあっという間でした。今期、私は16単位6授業を履修したのですが若干取りすぎてしまったような気がします。自分のメジャーがマスコミであったこともあり予習や宿題として読む量が多かったので中間と期末は大変でした。無事すべての単位を取得できましたがそこまでよい評定ではありませんでした。Aが二つにBが三つCが一つでした。テストで失敗してしまって大きく評定を落としてしまった科目が案の定低評価でした。 今期の反省としては単位を取りすぎたこと。簡単すぎる授業を履修してしまったことが原因です。(Fundamental Writing)授業中の挙手発言がなさ過ぎたこと。ちょっとビビってたことが原因です。後半はクラスの友達と授業に慣れたおかげで積極的になれました。来期に向けて、来期はもっと分野を絞って履修します。フォトグラフィーと広告に焦点を当てて勉強する予定です。冬休みは北米を旅行しに行ってきます。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
アメリカ ドル
120円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0円
水道光熱費 0円
学費・教材費 0円
交通費 900 108,000円
通信費 0円
食費・その他 200 24,000円
合計 1,100 132,000円
授業編
Walking Fitness
ウォーキングフィットネス
体育・実技
200分
先月と同じ
Introduction to Mass Media
マスメディア概論
講義(英語)
300分
先月と同じ
Layout and Typograhy
レイアウトアンドタイポグラフィー
講義(英語)
300分
先月と同じ
Fundamentals of Writing
ライティング基礎(週2回X75分X14週間=2100分)
語学(英語)
300分
先月と同じ
Photography
写真(撮影)技術
講義(英語)
300分
先月と同じ
Media Writing
メディアライティング
講義(英語)
300分
先月と同じ