今月はこちらに来て少しずつ生活になじめてきていると感じる出来事がありました。それと同時にまだまだ勉強不足であると感じることも多く葛藤の毎日です。その中でも今月はたくさんの初めての体験をすることが出来ました。学校のインターナショナルアクティビティーでアメリカンフットボールの試合を見に行きました。正直ルールも知らないままで参加したのですが非常に楽しむことが出来ました。また今月はシアトルとバンクーバーに行きました。両方とも私にとって初めて訪れる場所だったので新鮮なことばかりでまた留学中に行く機会があればいいなあと考えています。まだまだ今月は初めての体験がありました。アイススケートをしたことです。私の実家にもアイススケート場はあったのですが行く機会が今までなかったため今月行ったアイススケートが初めてでした。友達には難しく初めは転んでしまうのが当たり前だという風に聞いていたのですが感覚をつかむのが早かったのか転ぶこともなく楽しむことが出来ました。今年も残り一ヶ月ということで時間の流れの早さを毎日痛感しています。一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 575 | 57,615円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 1,030 | 103,205円 |
交通費 | 15 | 1,503円 |
通信費 | 25 | 2,505円 |
食費・その他 | 350 | 35,070円 |
合計 | 1,995 | 199,898円 |