夏クォーターが始まりました!スケジュールも課題も予想以上の忙しさで、毎日必死です。こちらは科目によって授業時間が個別に設定されているので、学校全体としてお昼休みの時間が設けられていません。授業合間に次の授業やテストのための勉強をしながら簡単に食べられるように、お昼は毎日サンドイッチを作って持っていっています。 4月から参加していたimprovizationですが、なんと偶然にもそこで指導していた方がCMSTの先生でした。こちらも春に引き続き毎週参加しています。 また初めてバンクーバー旅行にも出かけ、念願のブロードウェイミュージカル「ライオンキング」を観に行きました!ここの劇場はシアトルよりも安いうえ席に関係なく値段が一律なので、前から八列目を取り大迫力の舞台でした。観客の舞台の楽しみ方も日本とは少し違い、フォーマルな服装の人もいたり、役者が出てきただけで歓声が沸き上がったり、終演は観客全体が立ち上がり拍手を送ったりと、会場全体で盛り上がり本当に感動しました。 ちなみにこちらに来て体重が4kg増えました(笑)確かに粉もの続きで食事のカロリーは高いかもしれません。けれど夕飯は毎日18時、基本的に9時以降は食べませんし生活リズムは日本に比べて断然健康的です。とりあえず今月から家から大きな坂を下った先のバス停まで毎日歩いていくことにしました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 575 | 58,690円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 129.35 | 13,203円 |
交通費 | 13.93 | 1,422円 |
通信費 | 17.26 | 1,762円 |
食費・その他 | 150.9 | 15,402円 |
合計 | 886.44 | 90,479円 |