留学をしてから約二か月ほど経過しました。ホームステイ先の家族とは日を重ねるごとに仲良くなれてきていると思います。11月にはThanks giving dayと言う日があり多くの学校や仕事が休みになり、家族で過ごす日が先月よりも多かったです。私はThanks giving dayに家族と友達の家に行き多くの人たちと食事をしました。ターキーやクランベリーのジャム、マッシュポテトにパンプキンパイがThanks giving dayに多く食べられるそうです。私はターキーをその時に初めて食べたのですが、ほとんどいつも口にしている鶏肉と変わらないと思いました。 Thanks giving dayの次の日にはBlack Fridayと言うイベントがありました。そのイベントでは、多くのお店が夜の12時から開店し、通常価格よりも破格の値段でセールを行っていました。雰囲気では日本の年始セールの様な感じでした。私も家族と夜に買い物に行き、たくさん物を購入しました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 800 | 81,656円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 25 | 2,552円 |
食費・その他 | 200 | 20,414円 |
合計 | 1,025 | 104,622円 |