今月で12月を迎えました。生活は当初よりも慣れてきて、家族とも良い関係を築くことができました。 学校のファイナルが忙しい為に家に帰宅をしてもすぐに勉強をしなければいけなく、なかなか家族と過ごす時間を作れなかったのですが、試験勉強で理解できないところなど家族が手伝って教えてくれました。ファイナルが終わると学校がないので家族と過ごす時間が増えました。また友達とも遊べる時間が増えてモールに出かけて食事をしたり、友達の家に行って映画をみたり、博物館などにも行きました。 12月はクリスマスシーズンで日本以上にアメリカはとてもイルミネーションに力を入れているなと感じました。日本ではクリスマスツリーは本物の木を使わないけれどアメリカでは本物の木を山に行って取りに行ったりする家族もいることを聞いて驚きました。私の家族では本物の木は使いませんでした。学校がないので以前よりも少し退屈ですがその分家族や友人と過ごすことができてとても良かったです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 800 | 81,656円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 25 | 2,552円 |
食費・その他 | 300 | 30,621円 |
合計 | 1,125 | 114,829円 |