留学をしてから約5ヶ月ほどが経過しました。アメリカでの生活は殆ど慣れて楽しい生活を過ごせています。新しいクラスの授業が始まったと思っていたら、気が付けば授業が残り数回になってしまいまだやり切れてないことなどをすべてやり切れるように努力しようと感じました。最近ではなるべく交流を広げるようにボランティア活動をしたり、イベントに参加したりなどを行いました。着いたばかりのころは雨が多く、天気が良い日などは少なかったのですが、最近では快晴が多くなりました。また今まで夕方の五時ごろには外は真っ暗だったのですが、今では六時ごろまで明るく春を感じました。留学生活を過ごす中で友人の会話を聞き取るのが以前までは中々大変だったのですが、最近では以前よりは理解しやすくなったなと感じました。しかしながらやはりまだ聞き取れない時の方が多いので、残りの一か月を今までで一番密度の濃い一か月にしたいと考えています。帰国してからTOEICのテストを受けるのが楽しみです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 800 | 81,656円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 50 | 5,104円 |
通信費 | 50 | 5,104円 |
食費・その他 | 200 | 20,414円 |
合計 | 1,100 | 112,278円 |