今月は秋クオーターが終わり、約1ヶ月間の冬休みに入りました。冬休みに入る直前でしたが、学校のスクールトリップでシアトルに行きました。私はコーヒーが好きなので、スターバックスの一号店に行けたことがとても嬉しかったです。店舗は予想していたよりも小さかったので驚き、またこの場所から世界規模にまで広がっていったのだと思い、感動しました。シアトルの象徴とも言えるスペースニードルを間近で見ることができ、気になっていたガムウォールを見て、とても不思議な気持ちになりました。今月はクリスマスシーズンということもあり、アメリカの本格的なイルミネーションをたくさん目にしました。特に、ホストが連れて行ってくれたStanwoodの大きな公園のイルミネーションには圧倒されました。各家のイルミネーションだけで作られたイルミネーション観賞専用の通りがあったり、とにかく本格的なクリスマスだと感じることが多かったです。留学生とそのホストファミリーで行われたクリスマスパーティーでは、プレゼント交換をしたり、クリスマスディナーを食べたりしてとても楽しかったです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 575 | 58,690円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 2,817.8 | 287,613円 |
交通費 | 15 | 1,531円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 500 | 51,035円 |
合計 | 3,907.8 | 398,869円 |