3月ということですが、気温はまだ暖かくないです。ですが、先月や冬に比べると非常に過ごしやすい気温になってきています。今月は、友達の誕生日や一週間の休みがあったため、通常より多く遊べ、勉強でたまっていたストレスを解消することが出来ました。休日には、近くのボーリング場に友達と遊びにも行きました。日本に比べると値段も安いかな?と感じました。一週間の休みに関しては、一人で旅行をしました。自ら飛行機のチケットとホテルを予約などしました。自らすべて行うのはいろいろ大変で分からないことばかりでしたが、友達に聞くなどしました。寮では、相変わらずいつもの友達とにぎやかに楽しんでいます。ボードゲームやたわいのない話をして、交流を深め自分の英会話の練習にもなっています。いまだ苦労するところはありますが。留学も残り1カ月半となり、あっという間に時間がたったなと思っています。勉強と友達との両立、また今月からは就活もやらなきゃいけないため大忙しですが、何事も楽しく頑張っていきたい鵜と思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 45 | 4,593円 |
食費・その他 | 300 | 30,621円 |
合計 | 345 | 35,214円 |