サンクスギビングデーが終わった後は、ひたすらどこもかしこもクリスマスホリデームードでした。とても寒くなり雪が降る日もありますが、個人的に冬は好きな季節なので、部屋から見える真っ白な景色や、通学路の林の中を滑りそうになりながらも楽しんでいます。 冬休みに入ってからは、帰ってしまう友達の送別会をしたり、陶器に好きな柄を描けるお店でオリジナルカップを作ったり、ルームメイトと学校のジムに通ったり、ゆったり過ごしました。自由な時間がたくさんあり読書が好きなので、ホストファミリーやルームメイトの本を借りてたくさん読むこともできました。 家のクリスマスツリーにデコレーションをしたり、ホストファミリーの勤め先のホリデーパーティーも楽しみました。クリスマスイブには、バレエのくるみ割り人形を見に行き、親戚一同が集まってディナーやクリスマスプレゼント交換をしました。クリスマス当日には、ホストファミリーとルームメイトとサンタさんからたくさんプレゼントをもらいました。クリスマス前に何が欲しいかなどの秘密の情報交換などしたおかげで、私が用意したプレゼントも喜んでくれてよかったです。ディナーはアジア料理を作りました。 大晦日にはホストマザーの友達の豪邸でダンスパーティーがありました。家も何もかもが大きくとても豪華でした。全く大晦日感や年越し感を感じませんでしたが、無事に新年を迎えられました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 575 | 58,690円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 10 | 1,021円 |
通信費 | 45 | 4,593円 |
食費・その他 | 415 | 42,359円 |
合計 | 1,045 | 106,663円 |