学生4626の報告書一覧
プロフィール
学科
英米語学科
学年
3年
留学期間
2016-03-01 ~ 2017-02-28
留学種別
推薦
1~10件目 / 12件中
2017-02
2017-01
月次報告書1月分
1月
2016-12
月次報告書12月分
12月
サンクスギビングデーが終わった後は、ひたすらどこもかしこもクリスマスホリデームードでした。とても寒くなり雪が降る日もありますが、個人的に冬は好きな季節なので、部屋から見える真っ白な景色や、通学路の林の中を滑りそうになりながらも楽しんでいます。 冬休みに入ってからは、帰ってしまう友達の送別会をしたり、陶器に好きな柄を描けるお店でオリジナルカップを作ったり、ルームメイトと学校のジムに通ったり、ゆったり過ごしました。自由な時間がたくさんあり読書が好きなので、ホストファミリーやルームメイトの本を借りてたくさん読むこともできました。 家のクリスマスツリーにデコレーションをしたり、ホストファミリーの勤め先のホリデーパーティーも楽しみました。クリスマスイブには、バレエのくるみ割り人形を見に行き、親戚一同が集まってディナーやクリスマスプレゼント交換をしました。クリスマス当日には、ホストファミリーとルームメイトとサンタさんからたくさんプレゼントをもらいました。クリスマス前に何が欲しいかなどの秘密の情報交換などしたおかげで、私が用意したプレゼントも喜んでくれてよかったです。ディナーはアジア料理を作りました。 大晦日にはホストマザーの友達の豪邸でダンスパーティーがありました。家も何もかもが大きくとても豪華でした。全く大晦日感や年越し感を感じませんでしたが、無事に新年を迎えられました。
2016-11
月次報告書11月分
11月
2016-10
月次報告書10月分
10月
10月初めにベイビーシャワーという、赤ちゃんが生まれる前に両家族や友達が集まり、生まれてくる赤ちゃんにプレゼントをあげたりするパーティーを私のホストの家で開きました。ホストマザーの妹の娘夫婦を祝うパーティーだったのですが、その夫婦が女性同士の同性結婚で、どう赤ちゃんを授かったのかは詳しく聞けなかったのですが、とにかく初めて聞いたパーティーで同性結婚夫婦という、とてもアメリカンな貴重すぎる経験ができました。 クラスメイトの韓国人の女の子と、韓国料理を作ろうと授業中計画をしていたら、それを聞いた中国人のクラスメイトも参加することになり、最終的に7人が私の家に集まり、トッポギとタッカルビを作りました。みんなで協力してわちゃわちゃしながら作り、とても美味しく出来上がったので満足でした。他の日には私のホストにうどんを作ってあげたりしました。アジアンマーケットがあるので、日本食や韓国料理が恋しくなっても作れてとてもいいです。 10月はハロウィンシーズンということもあり、どこのスーパーに行っても入り口周辺が巨大なかぼちゃだらけでとても面白かったです。1人ひとつづつかぼちゃを買って、ジャコランタンを作りました。ハロウィンの数日前には簡単にハロウィンメイクをして学校でホラー映画を見ました。当日は200人以上の子供が家にトリックオアトリートをしに来たので、お菓子とホットチョコレートを配ったり、私自身もお菓子をもらいに近所を回りました。
2016-09
月次報告書9月分
秋学期スタート
2016-08
2016-07
2016-06
2016-05
1~10件目 / 12件中