先月の時点で冬休み中の予定を一切決めていなかったため、ホストマザーからどこか他の州を旅行するよう強く勧められ、流されるままアリゾナ州での1週間旅行が決まった。アリゾナ州を選択した理由としては、アリゾナが以前ホストマザーの住んでいた州であり、また友人と兄弟夫婦が住んでいたため、1人で他の州に行くことよりも彼らと共に過ごす方が安全であるというホストマザーの考えからであった。あまりにも早く旅行が決まり、アリゾナ州で何をするのかもすでに決まってしまっていたため、私が考える時間は一切ないまま、14日にアリゾナ州フェニックス空港へ向けて出発した。旅の内容は、フェニックスで4日間過ごし、その後セドナという首都フェニックスよりも先にある村を抜け、フラグスタッフというグランド・キャニオンに近い都市へ2日間訪れ、その後フェニックスへ戻って翌日にシアトルに向けて帰還するというものになっており、正直楽しめるか否か非常に不安であった。まずは、ホストマザーの大学の先生で友人のGretchenさんに5日間、フェニックスとセドナでお世話になり、その間一緒に広大な砂漠の散策や、様々な美術館や博物館に出かけてネイティブアメリカンの歴史を学び、フラグスタッフに在住のホストマザーのご兄弟の奥さんであるJillさんとは、グランド・キャニオンという絶景を眺め、夜は観測所を訪れ、巨大な望遠鏡で月の表面を見る等、日本では絶対に経験できないことをさせていただいた。そのためいつの間にか抱えていた不安もなくなり、無事に旅行を楽しむことができた。赤の他人である私を喜んで歓迎し、たくさんの思い出作りをさせてくださったお2人や、親切にして頂いたアリゾナ州の人々の振る舞いや優しさを忘れず、他の国から日本を訪れる人々にも、挨拶や困っている時の声かけ等、積極的に行動し、多くの人々が日本を満喫できるように心がけたいと思った。また、GretchenさんやJillさん一家が日本を訪れる際は、是非とも歓迎して旅行の時の恩返しをしたい。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 575 | 69,040円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 0円 | |
合計 | 575 | 69,040円 |