感謝祭がありました。5連休です。5日中3日は家にいました。毎年恒例の手描き年賀状作成のためです。今年ははがきではなく見開きのメッセージカードなので、普段の倍のスペースが使えますが、その分当然時間も倍かかります。近くのダイソーで絵の具セットを買い、カードに約半日かけてイラストとメッセージを書きました。それを5枚作ったので3日あれば充分です。久々のイラスト描きは、心を落ち着かせてくれました。出来にも満足しています。もう封を綴じてしまったので、ここでお見せできないのが残念なくらいです。郵便局へ行き、グローバルスタンプというエアメール用の切手を買おうとすると、もう売り切れているとのこと。国内用の切手を3枚貼ればグローバルスタンプと同じように使えると教えてもらい、可愛らしいチャーリー・ブラウンの国内切手の20枚セットを買いました。あとは無事日本へ届くのを祈るのみです。米国の郵便システムはあまり信用できませんから。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 40 | 4,083円 |
合計 | 40 | 4,083円 |