今学期はついに冬学期が始まり、新しい授業、新しいクラスメイトとの生活のスタートとなりました。今学期は以前よりも難しいものを選んだせいか、どのクラスも地元の学生が多いように感じておりこの先がとても楽しみです。ホームステイは依然と変わらず、むしろホストファミリーとは本当の家族のようにいつも過ごしています。日常の会話も返答に対するスピードは速くなっていますし、自然な英語表現もだんだん使えるようになってきています。私は特に一緒に料理をしたりお菓子作りをするためか、そういった表現や名前を多く覚えてきています。最近とても強く感じているのが、highline college周辺のこのエリアはとても住みやすく、勉強をするにはぴったりの環境になっているということです。気候は雨や曇りばかりですがそれほど寒いわけでもなく、有名な観光地でもないためか人もゆったりしていて、落ち着いて毎日過ごすのにはうってつけだな、としみじみ感じます。環境にはすっかり慣れて安定しているので、残りの約7か月でより多く学んで体験していきたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 745 | 76,042円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 1,037 | 105,847円 |
交通費 | 99 | 10,105円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 200 | 20,414円 |
合計 | 2,081 | 212,408円 |