今月でとうとう春学期も終わってしまいました。4月に始まってまだまだ2ヶ月もあると思っていたのに、課題や小テストに追われるうちに終わってしまって、あまりの早さに驚いています。ですが、無事にこの学期を終えることができてとても安心しています。同時に残り一学期しかないという事実とこれ以上に早く終わってしまうということを考えると、すでに寂しい気持ちもあります。実は残り2ヶ月となってしまったのですが、これからインターンシップをしたいと思っているので、今の家を出て学校近くに引っ越すことにしました。まだ出来るか決まってはいないのですが、帰る前に後悔なくやりたいことをするためにも、悪い選択ではなかったと思っています。語学力ですが、今自分が以前よりも話せるようになったのか、余裕が出来たのか実は全くわかりません。これは今自分では判断できないように思うので、帰ったら伸びたね、成長したね、と言ってもらえるように、1分1秒でも無駄にしないで取り組むつもりです。のこり2ヶ月で夏学期とインターン、それから色々な経験を積めるようにラストスパート頑張っていきます。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 745 | 76,042円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 1,000 | 102,070円 |
交通費 | 99 | 10,105円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 200 | 20,414円 |
合計 | 2,044 | 208,631円 |