先月同様暦上での大きなイベントなどは特になかった。しかしアメリカの国技ともいえるフットボールの最高峰リーグNFLの優勝決定戦であるSuper Bowlが行われた日には家に大勢の人が集まり、皆テレビに釘付けであった。放送中は街中が静寂に包まれていた。アメリカでスポーツがどれだけ生活に浸透しているか、改めて知る機会となった。また、バスケットボールのリーグNBAの一年に一度の祭典であるNBAオールスターゲームも行われた。Super Bowlと比べると全体としての盛り上がりには欠けるが、自分はNBAの大ファンなのでこの日を心待ちにしていた。現地の友達とスポーツバーに行き、巨大なモニターで観戦した。オールスターゲームは毎年チェックしているが、今回のようなスタイルでの観戦は初めてで、特別な日となった。 2月の下旬に入ったあたりから、おそらく花粉によるアレルギーが発症してしまった。酷い鼻炎と目のかゆみに現在も悩まされている。日本から持ってきた薬も少量しかなくすぐに無くなってしまったので、もしこれから留学に行く人でこの季節花粉症に悩まされる人がいたら薬を多めに持っていくことを全力でおすすめしたい。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 12 | 1,225円 |
交通費 | 15 | 1,531円 |
通信費 | 50 | 5,104円 |
食費・その他 | 300 | 30,621円 |
合計 | 377 | 38,481円 |