7月に入り、ますます日差しが強くなりました。 大学の前期課程が終了し、それに合わせて交換留学生たちが次々と帰国してしまいました。 クラスに人数が半分以下になり、一気に寂しくなりました。 しかし、いいこともありました。いままで大きな教室を使って授業をしていましたが、小さな教室で授業をすることによって先生やクラスメイトとの距離が近づいたような気がします。 今月の中旬には約一週間の夏休みがありました。私は台湾人の友達の地元に行き、案内してもらったり、一緒に台南や地方に行き観光しました。台湾の有名な観光地である阿里山に登って御来光を見れたのは嬉しかったです。 また、台湾は小さな島国ですが、やはり地方ごとに街や人の雰囲気が違ったり、景色や名物もそれぞれなのでもっといろんなところを旅行してみたいと思いました。最近、台湾では自転車に乗って台湾一周をする人が増えているようです。同じ学校の元クラスメイトも約10日ほどで一周したと言っていました。機会があればぜひチャレンジしてみたいです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 2,130 | 7,242円 |
水道光熱費 | 160 | 544円 |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 830 | 2,822円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 8,300 | 28,220円 |
合計 | 11,420 | 38,828円 |