授業が始まり平日はなかなか大学の外へ出かける機会が少なくなりましたが、土曜日はなるべく出掛けるようにしています。日曜日は寮で次の日の授業の予習をしたり、テスト勉強をしたりしています。また、映画を見たり自分の好きなことをする時間にしています。 3月3日に静宜大学の日本語学科の学生のみなさんが交換留学生の歓迎会を開いてくれました。お茶を飲んだり、お菓子を食べながら台湾人の子とお話しできてとても楽しかったです。歓迎会を通して、たくさんの台湾人の友達ができました。 その週の休日に歓迎会で仲良くなった台湾人の子と一緒に台中の街を散策しに行きました。その子は台中出身なので、現地の人しか知らないようなお店に連れて行ってくれたり、台中の名物の食べ物を教えてくれたり、とても楽しい1日になりました。日本で勉強しているだけでは学べないことが現地に来てからたくさんあると感じました。なのでこれからの留学生活は台湾にいるからこそ経験できることをたくさん学びたいです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 700 | 2,380円 |
通信費 | 300 | 1,020円 |
食費・その他 | 15,000 | 51,000円 |
合計 | 16,000 | 54,400円 |