10月は日本から友人が台湾へ遊びに来てくれていたので、その観光案内をしたり、台湾人の友人に観光地を案内してもらったりと精力的に観光をした月でした。 まず10月の頭には台湾の最南端に位置する墾丁を旅行して来ました。墾丁は美しい海が見所である観光地なのですが、旅行中は連日大雨で、残念ながら海を楽しむことは出来ませんでした。ですが水族館や夜市など、墾丁らしい観光地を巡ることは出来たので、それなりに充実した旅行となりました。機会があれば、また海を見に墾丁へ行きたいと思います。 泊まりがけの旅行ではありませんが、授業の無い日や週末を利用して台北近辺にある観光地にも沢山行きました。その中でも新北市にある鼻頭角步道と野柳地質公園はとても美しく、楽しい観光地でした。鼻頭角は台湾の万里の長城と呼ばれているそうです。どちらも台北から台鐵や客運で1時間程度で行ける場所にあるので、台湾に留学するのであれば、ぜひ行って見てください。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 1,000 | 3,400円 |
通信費 | 2,300 | 7,820円 |
食費・その他 | 11,579 | 39,369円 |
合計 | 14,879 | 50,589円 |