日本とはまったく違って、12月なのにまだまだ半袖や割と薄着の人々をよく見かけます。15日ごろから寒波が台湾に流れてきて朝晩は少し寒くなってきました。 学校はイルミネーションで彩られ、とても綺麗です!さすがキリスト教の学校です。クリスマスまでの間、毎週様々なイベントが行われ、とても賑やかでした。特に、クリスマスが近くなると学生同士でもパーティをしたり、プレゼントを贈りあったりと文藻ならではの楽しい期間でした。中国語を教えてくれる小老師もたくさんキャンディやチョコレートをくれました!台湾ではクリスマスにチョコレートを送る習慣があるようで、スーパーなどではたくさん売り出しをしていました。 私はクリスマスにちょうど原住民の住む部落と萬金天主堂に行ってきました。以前外国に統治されていた関係から、台湾の原住民はキリスト教信者が多く、私が訪れた部落にも教会があり、クリスマス当日はたくさんの人でとても賑わっていました。イルミネーションもとても綺麗で、様々な所から見物にやって来る人々でいっぱいでした。ある所では花火もあがっていました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 2,250 | 7,650円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 100 | 340円 |
通信費 | 999 | 3,397円 |
食費・その他 | 4,409 | 14,991円 |
合計 | 7,758 | 26,378円 |