月次報告書 2016-03
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
中国語専攻
留学期間
2016-02-01 ~ 2017-01-31
留学種別
交換
生活編
台湾留学2ヶ月目

今月から、日本人学生が台湾人学生に日本語を教えてあげる日本語コーナーや逆に台湾人学生が日本人学生に授業で分からなかったところや理解できない中国語などを教えてもらうチューターの時間が始まり、台湾人学生と多く交流する機会が増えました。そのおかげもあり、日本人学生とは別に多くの友達が出来ました。そのおかげもあるのか、台湾なまりの中国語にも慣れ始めました。 また、休みの日には台北のたくさんの町に出掛け、町の人にも多く触れ合いました。町の人はとても優しく、店員さんなどは優しく接してくれます。台湾人はおしゃべり好きだということもあり、たくさん話しかけてくれます。すごく心があったかくなります。それが、台湾人の良いところです。 寮生活にも徐々に慣れ始め、生活のサイクルも安定し始めました。しかし、共同生活にはまだ少し戸惑いがあります。これから少しずつ慣れていきたいと思います。 来月には中間テストもあるので、しっかり準備していきつつ、台湾での生活も楽しんでいきたいと思います。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
台湾 台湾ドル
3.4円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0 0円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 500 1,700円
通信費 0 0円
食費・その他 10,302 35,027円
合計 10,802 36,727円
授業編
華語電影與音楽欣賞
中国語映画・音楽鑑賞
講義(地域言語)
400分
台湾映画を鑑賞し、その感想をみんなで共有する。また、映画の中国語の主題歌を分析し、分析をした歌を改めてみんなで鑑賞する。
中級中文會話‐甲
中級中国語会話‐甲
語学(地域言語)
400分
カラオケの場面など生活会話に関する単語や会話文を練習する。
中文小品選讀
中国語文学読解
講義(地域言語)
500分
故事の短文を解読し問題を解く。また、中国語の諺についても問題をを解き、解読する。
中/高級文章讀寫
中/高級長文読解
語学(地域言語)
400分
今月は中国の祝日や人生における結婚についての教科書の長文を読み、問題を解いた。
中高级中文語法應用
中高級中国語語法応用
語学(地域言語)
400分
今月は「過」「著」「了」の文法について、使い方について勉強した。
日語翻譯(中譯日)
翻訳(中国語から日本語)
講義(地域言語)
400分
中国語の小説について、中国語から日本語に訳す。
高級中文會話
高級中国語会話
語学(地域言語)
400分
1つの問題提示に対してクラスのみんなで討論する。
観光華語
観光中国語
語学(地域言語)
500分
観光にまつわる会話、道案内や買い物する時に使う会話練習。
新聞日語導読
日本語新聞のリーディング
語学(地域言語)
400分
日本のニュースについて中国語で理解する。中国語で読み解く。今日本で起こってるニュースの中で先生が気になったものを選び、プリントなどを使い、そのニュースが何を伝えようとしているのか、どんな方法で読者に分かりやすく伝えているのかを取り上げた講義。