月次報告書 2016-08
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
中国語専攻
留学期間
2016-02-01 ~ 2017-01-31
留学種別
交換
生活編
台湾留学8ヶ月目

今月で夏休みが終わりました。前半は台湾で過ごしました。8月の台湾はとても暑く、湿度も高いため外出する際には熱中症予防等をしました。台湾での生活も6ヶ月が過ぎ、慣れてきたため日常生活になんの不便も感じなくなりました。慣れてきたということもあり、1日1日をどれだけ大切に過ごすのかが重要になってきます。ましてや、この夏休みの間は授業がないため、自分自身で中国語を勉強しなければなりません。そのため、留学に来る際に持ってきた、参考書などを活用し、自分で出来るだけ多く勉強をしました。また、台湾の友達もみんな故郷に帰り、留学生の多くも自国に帰ってるため中国語を話す機会が少なくなります。そんな中でいかに効率よく勉強するかが重要だとこの1ヶ月間で分かりました。後半は私自身も日本に一時帰国をし、久しぶりの友人たちとの再会を楽しむことができました。この夏休み期間中には中国大陸にも旅行したので、多くのことを経験できた夏休みだと思います。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
台湾 台湾ドル
3.4円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0 0円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 1,000 3,400円
通信費 0 0円
食費・その他 4,500 15,300円
合計 5,500 18,700円
授業編
授業なし