インドネシアにいる間に成し遂げたいことの二つを達成できることができた年末になりました。一つはインドネシアの新聞に自分の執筆した記事を載せられたこと。これに関して知らせを聞いたのは自分の記事が載ることになった前日に同じ大学に留学に来ている友人からでした。インターネット上に記事が上がるのは新聞発行日の前日で偶然にも友人がそれを見つけてくれていたのです。記事内容は浅草寺の魅力についてです。近年外国人旅行客が増え続ける日本において最も有名な観光スポットの一つである浅草寺を記事に書くことでインドネシアの方に観光立国としての日本をアピールできるという思いで書きました。1日の発行部数は10万部でかつ紙面1ページ中の半分以上を割いて掲載された投稿なので、それなりに多くの人に読まれているだろうと期待しています。二つ目は2016年最後の夕日を綺麗な浜辺で見れたことです。外国人観光客を見かけない、地元の人オンリーの浜辺パンタイグアチナへインドネシアの友人達に連れて行ってもらいました。2016年はいい締めくくりができた年になりました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,000,000 | 10,000円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 300,000 | 3,000円 |
通信費 | 300,000 | 3,000円 |
食費・その他 | 1,500,000 | 15,000円 |
合計 | 3,100,000 | 31,000円 |