選択授業で伝統舞踊を学び、無事に発表会を終えました。一ヶ月間という短期間で細かな動きを体得するのは踊りの経験が無い自分にとっておおきな困難でした。しかし、師匠がとても優しい方で、練習でつまずいたところすべてに細かくフォローしていただいたことでよい結果を生むことができました。短期留学プログラムで留学先の大学に来ていた神田外語大学インドネシア語専攻一年生の修了式を撮影に来ていた地方テレビのクルーの方からインタビューを受け、四年生ながらも舞踊を習う上での難しさについて説明をしました。インタビューに答えていると改めて練習のつらさを思い返したのと同時に、達成感がこみ上げてきました。新しいことに挑戦することはいつでもできるけど、失敗を恐れるが故にそうした選択を回避してしまうことが大人になるにつれ増えていく気がしていた中でこの舞踊に挑戦し、気持ちのいい達成感を味わえたことは、自分を改める大きなきっかけの一つになりました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 800,000 | 8,000円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 400,000 | 4,000円 |
食費・その他 | 1,800,000 | 18,000円 |
合計 | 3,000,000 | 30,000円 |