12月はたくさん雨が降りました。もう日本かという程。 学校は、祝日休講が多く雨で外にも出られず、結構家に閉じこもっている毎日でした。学校で出た課題やテスト対策の時間が十分すぎるほどあってもう…。アリカンテは、雨が少ないと聞いていたし、スペイン語の授業の先生も3日間連続の雨でお祭り騒ぎをしてたので、安心してたら日によってはゲリラ豪雨で極寒なんて日もあって体調管理が大変でした。授業が終わってからは旅行に行ったりして、あっという間に年を越えていたという感じで。今はもう早く授業が始まってほしい一心です。1月に入って一週間ですが、12月が嘘のように晴れて暑い日が続いています。今日も昼間はなかなかの暑さで半袖にジャケットを羽織って買い物に出かけてレジをする頃には汗だくになるという、程度には暑かったです。 後期は、どんな感じになるのかな?と始まる前からもうドキドキわくわくですが、国外よりも国内に行きたいところがいっぱいあるので行けたらいいあと思ってます。旅行は普段の生活より断然スペイン語を使う機会も人と出会う機会も増えるので、留学した時にはお勧めです。自分のスペイン語がどこまで伝わるのか試したり知ったりすることができるので‼
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 293 | 35,746円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 1,700 | 207,400円 |
合計 | 1,993 | 243,146円 |