今月は本格的に授業が始まったのですが、中ごろに盛大に風邪をひき(casi)瀕死状態になってしまい、まるまる一週間授業に出席できない事態になり、追いつくのにいっぱいいっぱいでどこにも出かけることができませんでした。自由時間を充実させたいなと思うのとは裏腹に現実と体力がついてきませんでした。来月こそは!!と思っています。気候も日本ほど寒いといったことはないとは言え、先月に引き続き、暑い日と寒い日、一日の中での寒暖差がありこのことも風邪の原因ではと思います。 他には、大学管轄の語学学校の方の友達ができ、一緒に過ごす時間がありました。その中には日本人もたくさんいてそこからまた新しい友達ができたり、すごく色々な面で助けてもらっています。同じ大学内で授業を受けているので、割と集まりやすくて同じ日本人ということもありスペイン人の友達からとはまた違った刺激を受けます。とはいえ、先に書いた通り、アリカンテから全然出ることができなかったので来月こそは国外、国内にもっと出かけたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 292 | 35,332円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 350 | 42,350円 |
合計 | 642 | 77,682円 |