アリカンテには「海開き」とういう概念があるのだろうか。3月に入って友達に海で遊ぼうと誘われるようになった。気候は日本でいうと6月の終わりから7月のそれと同じくらいといったところで、海の水温も少し冷たいくらいで真昼間から遊ぶにはちょうどいい温度である。そうはいっても、3月から海。日本で考えると寒中水泳の気分だ。スペインの気候に身体は慣れてはきたが、気持ちが追い付かない。よく思い返してみると、去年の9月にスペインに来て、11月になっても海パンで泳いでいるご老人がいた。そう考えると、3月の海水浴も普通なのか。 今月は、授業の内容が濃かったので休日も家に籠っていることが多く、たまに友人たちとセントロで集まると夜まで話が弾んだ。みんな仕事を必死になって探していて、働き口がなかなか見つからなかったり、大学で勉強して いたことと結びつく仕事に就くことが難しいこと、若い人口(日本でいうところの新卒のような人たち)の失業率がとても高いという話を聞いた。今年4年の自分には耳の痛い話だった。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 292.62 | 35,407円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 20 | 2,420円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 200 | 24,200円 |
合計 | 512.62 | 62,027円 |