今月は交換留学生の希望者のみで行われた事前研修を一か月間みっちりとこなしました。授業は月曜日から土曜日まであり、時間も朝9時からと早く、規則正しい生活を行いました。(半強制的に(笑)) 授業はyurikoと東京外大の二人と一緒に参加しました。少人数でスペイン語の語学の授業を受けることができ、大変いい経験になりました。週末はみんなでブエノスアイレスを少し観光したり、寮のみんなとアサードを食べたりと、楽しく充実したハードな一月でした。 特にスポーツが好きなぼくとしては、アルゼンチンのサッカーを実際に観戦に行ったことが特に印象的です。南米のサッカー熱はぼくの予想をとうに超えるもので、スタジアムの雰囲気に最後まで圧倒されっぱなしでした。応援してるチームが 完勝したので最高のムードでした! 初めての寮生活や日本とは大きく異なる文化の中での生活は、大変興味深いものであると同時に大変でもありました。日本のすばらしさを毎日感じてました。笑 日本は恋しいですが、日に日にこの国に洗脳されつつあるのも確かです。。笑 次回の更新時はどういう気持ちになっているのかな~楽しみにしておきましょう。ではまた!
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 900 | 7,200円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 20,160 | 161,280円 |
交通費 | 100 | 800円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 3,000 | 24,000円 |
合計 | 24,160 | 193,280円 |