1/4に長い旅行から帰ってきて、1/5からもう授業だったのですが、帰りの飛行機でロストバゲージをして荷物がないまま授業が始まってしまいました。特に何か変わったこともなく、授業をこなし、金土は授業がないので友達と遊び、日曜はホストマザーと教会に行くという感じです。今月は月末のスーパーボウルに向けて、シアトルシーホークスの試合を教会後にホストマザーとホストマザーの友人と見ることが多かったです。月末は日本の提携校であるHTCという学校のプログラムで来ていた友人たちが卒業式を行いフェアウェルパーティをたくさんして、とてもエモーショナルな日々が続いていました。改めてこっちでできた友人の大切さに気づき、感慨深かったです。あとは帰国まで2か月しかないので、授業で取っている写真を通して、たくさん写真をとって思い出づくりに励みました。とにかくこの1か月はすぎるのがあっという間で、細かく何をしたあれをしたということは覚えていません。でも、去年までには感じていなかった帰国が近づいている寂しさや、幕張にいて就活している姿を想像できないくらい、心境的に変化がありました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 800 | 96,000円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 20 | 2,400円 |
交通費 | 20 | 2,400円 |
通信費 | 30 | 3,600円 |
食費・その他 | 400 | 48,000円 |
合計 | 1,270 | 152,400円 |