今月は友人がパラナ州、ロンドリーナから遊びに来てくれたので、一緒にオウロプレット(昔、金の産地として栄えたかつてのミナスジェライス州の州都)に旅行してきました。ちょうど毎日のように大雨が降っていた時期で、あいにくオウロプレットでも太陽が出ることはありませんでしたが、楽しい時間を過ごすことができました。授業の関係で一泊しかできませんでしたが、また訪れる機会があれば、もっと時間に余裕を持ってその周辺都市も見に行けたらなと思います。 大学では、月の初め頃に職員(循環バスの運転手、図書館職員、学食職員など)がストライキに入り、後半には教員がストライキに入ることが決定しました。大学の学生課のような場所では、しばらく学生による立て篭りが行われています。後期も後半に差し掛かっているところでこの決定なので、中にはストライキに参加せずに通常通り授業を行う先生もいらっしゃいます。ストライキに参加する先生方も、私たち留学生には特別な対処をしてくださるようです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 570 | 18,810円 |
水道光熱費 | 55 | 1,815円 |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 0円 | |
合計 | 625 | 20,625円 |