11月に入り、気温も急激に下がりました。雪も降り、地面は凍っていて滑りやすいです。今月はThanks Giving Holidayがあり、中間休みと同じく5日間の休みがありました。自分は今回はどこへも行かず、寮で過ごすことにし、友達と映画を見たりして過ごしました。Thanks Givingの次の日の金曜日はブラックフライデーと呼ばれ、ほぼ全てのお店で商品が大幅に値下げされます。僕はこのブラックフライデーという存在を全く知らず、こちらに来てから初めて知り、とても驚きました。ネットでも商品が大幅に値下げされるので、僕はネットでパソコンを買いました。元値から40パーセント引きで購入することができました。授業の方ですが、アメリカ史の授業でプレゼンを行いました。トピックはマーティンルーサーキングJrについてでした。ほとんどアメリカ人の生徒の前で、アメリカの歴史についてプレゼンするということで、非常に緊張しましたが、なんとかやりきることができました。アメリカ史を学びながら思うことは、自分は日本についてもっと勉強すべきということです。授業中に日本に関連した話になると、たまに聞かれることがあるのでもっと日本についての知識が必要であると痛感しました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 395 | 40,318円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 3,411.4 | 348,202円 |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 562 | 57,363円 |
合計 | 4,368.4 | 445,883円 |