留学生活が3ヶ月終わりました。正直、2ヶ月目あたりまでは慣れない生活に苦しんでいたのですが、3ヶ月を経過した頃から、こっちでの生活が自分の中で日常になりました。初めの頃は、一人でバスに乗るのも怖かったのですが、今では一人でダウンタウンやチャイナタウンを徘徊することに対してさえ抵抗がなくなりました。 休みの日は、基本はホストファミリーに色々なところへ連れて行ってもらっています。サマークオーターとスプリングクオーターの間には、一週間ほど休みがあったのですが、BellinghamとVancouverへ旅行へ行きました。Bellinghamは、とても綺麗な街ですごく可愛らしくて好きでした。Vancouverは東京のような感じでした。旅行の他にも、Downtownから出ているferryで行ける島に行ったり、ランチへ行ったりして、休みを満喫できました。サマークオーターはスプリングに比べてきつい授業が多いので、気合を入れて頑張っていきたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 900 | 90,954円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 3,210.38 | 324,441円 |
交通費 | 32.4 | 3,274円 |
通信費 | 40 | 4,042円 |
食費・その他 | 800 | 80,848円 |
合計 | 4,982.78 | 503,559円 |