今月は私の高校からの友達が日本からわざわざシアトルに会いに来てくれました。なかなかシアトルにいても観光をちゃんとしたことがなかったので、友達を案内すると同時に私もシアトルの観光地を巡る事が出来て良い機会になりました。私も友達も高校では英語コース専攻だったので、友達の英語力はアメリカで過ごすのにさほど問題ないと思っていましたが、現地の人に英語で話しかけられると友達がすごく怯えて私に助けを求めてきたので時間が経ってしまうとやはり英語も忘れてしまうのだと実感しました。私もすでに半年の留学期間を終え8月には日本へ帰るので、その後学んだ英語を忘れないように努力しなければいけないなと思いました。秋学期、冬学期が終わり半年組はもう帰ってしまうことを考えると、なんて時間が経つのは早いのだろうと実感しています。アメリカに来る前に、渡りの人に1年はあっという間だから悔いのないように楽しみながら頑張ってねと言われましたが、その意味が良く分かりました。あと半年充実した留学生活を送れるように頑張りたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 375 | 38,276円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 30 | 3,062円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 300 | 30,621円 |
合計 | 705 | 71,959円 |