月次報告書 2014-05
プロフィール
学科
英米語学科
学年
3年
留学期間
2013-09-01 ~ 2014-08-19
留学種別
推薦
生活編
5月

5月も本当にあっという間に過ぎて行きました。毎週、1週間経つのがすごく早く感じてそれだけ充実しているんだなと思います。5月にもなると授業も慣れてきて余裕が出てきた頃で、プライベートでもたくさんのイベントがあったのでとても楽しい日々でした。スクールアクティビィでは、San Juan Islandという島までクルージングをしてWhale Watchingを楽しんだり、シアトルマリナーズの試合観戦をしたりと充実したイベントに格安の料金で参加できました。天気の方もだんだんと夏に近づいている感じで、日中はすごく暑くなるのでTシャツで十分ですが、夜や朝などは肌寒くなるので上に羽織るものは必須です。後、アメリカの紫外線は日本のよりもかなり強いので日焼け止めを最近使い始めました。日が落ちるのも遅くなって、今では夜の9時をまわっても外が明るい時があります。ホストファミリーとの絆もどんどん深まっていて、5月末にはホストマザーの息子さん家族を訪ねにみんなでカナダに泊まりがけで遊びに行きました。食事はほとんど毎日ホストマザーが手作りですが、最近は自分でも料理に挑戦しています。車の免許もこちらで取得したので、毎日車で登校し始め、どんどん自立できている気がします。6月も期末テストなどで忙しくなりそうですが、最後の学期なので悔いの残らぬよう頑張ります!

住居形態
ホームステイ
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
アメリカ ドル
101.78円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 600 61,068円
水道光熱費 0円
学費・教材費 900 91,602円
交通費 30 3,053円
通信費 0円
食費・その他 300 30,534円
合計 1,830 186,257円
授業編
ASTRO&100 Introduction to Astronomy
天文学
講義(英語)
1170分
今月は、Stellar Evolution, Death, Remnants, Milky Way and other Galaxies, Active Galaxies, Cosmology, Big Bangのトピックを教授の講義を中心に習い、たまに映像資料もみるのでとても興味深く面白かったです。5月末にはエクストラポイントイベントとして、近くのWestern Washington University内にあるプラネタリウムを見に行きました。プラネタリウム中は教授の説明を聞きながら今まで習ったことを復習したり、壮大な音楽と映像も楽しめたので行って良かったです。
Drama101: Introduction to Theatre
劇文学
講義(英語)
1170分
今月はHamlet, The Butterfly Dream, Hagoromo, Shinx and Strawmanを課題図書として授業外で読み、毎週レスポンスペーパーを書き、クラスでディスカッションをしました。第一回の中間テストも行われたので、なかなか忙しかったのですが、自分の興味があることなので頑張れました。勉強の甲斐もあり、中間テストでは100点とエクストラポイントの10点も取り、合計110点のフルマークを取ることが出来てとても嬉しいです。そして、今月は何と言っても日本の能も取り扱われたので、日本人としてとても嬉しかったし、その分クラスでみんなに説明できるように授業外でも勉強しました。"羽衣"という話を読んだのですが、英語で日本の伝統的な話を読むのは新鮮で面白かったです。
PE 108: Yoga
ヨガ
体育・実技
720分
ヨガのクラスでは今月も講師から色々なポーズを習い、それと同時に授業の終わりにはみんなで瞑想もし、自分にとって本当に毎回リラックスできる時間と空間です。月初めには中間テストもあり、当日講師から配られるヨガに関する質問をその場で渡されみんなの前で発表する形式です。私への質問は「バランス力を向上させるポーズの例をいくつか挙げなさい。」というもので、以前クラスの中でならった二つのバランス力を向上させるポーズをみんなの前で披露しました。天気がいい日は外であたたかい日差しを浴びながらできるので、とても気持ちよかったです。
Music 165: Collegiate Choir I
合唱
体育・実技
880分
合唱のクラスでは4月に引き続き、Nella Fantasia, Otce Nas, Joban Tanko Bushi, Vocal Prelude in C Major, Take the A Train, Dona Nobis Pacemの様々な国の曲を毎週少しずつ練習しています。5月の中旬には、地元地域の2年制大学のChoir Festivalがあったので私達のメンバーもワッカム代表として3曲披露しました。練習不足だったので出来はそこそこでしたが、クラスメートのみんなで初めてステージで披露できたのはとても楽しい思い出です。6月にも4つコンサートが控えているので頑張りたいと思います。