最後の学期がスタートしました。アメリカの授業体系には慣れてきましたが、まだまだディスカッションに参加することと、教科書を読んで理解していくことが大変です。2、3週目からすでに、大きな課題やクイズがでたので、冬休み期間の生活リズムを切り替えて、早く新しい学期の生活に慣れていこうと思いました。これが最後の学期なので、勉強ももちろん大事ですが、アメリカの文化や興味があるイベントにも積極的に参加していきたいです。また、今期はもっと新しいクラスの友達や、他のインターナショナル生とも関わっていきたいです。この学期が終わると留学生活も終わってしまうと考えると、少し寂しいですが、今は日本に帰りたい気持ちのほうが大きいです。終わるまであと約4か月ありますが、一瞬で過ぎてしまうと思うので、前期の反省や経験を活かして、残りの留学生活を充実させていきたいです。 ミネソタの冬にも慣れてきて、マイナス1桁の気温でも暖かく感じるようになってきました。2月もこのくらい暖かい日が続くと良いです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 580 | 59,201円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 1,176 | 120,034円 |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 200 | 20,414円 |
合計 | 1,956 | 199,649円 |