今月は、3日から11日までSpring Breakがありました。そのため、私は、留学している友達に会うのも兼ねて、カナダのモントリオールに行きました。友達とお互いの留学生活について話したり、フランス語が第一言語の街を歩いてショッピングしたり、普段体験できないようなことができ、とても良い旅でした。Break明けには、テストや課題提出があったので、早めに帰りました。また今月は、Celebration of Nationsという大学のイベントもありました。様々な国のインターナショナル生がそれぞれの国の伝統料理を作ったり、ダンスや歌のパフォーマンスをしました。私はJapan Clubに加入していて、焼きそばとカレーライス作りを手伝いました。多くのインターナショナル生が民族衣装を着ていて、日本人でも浴衣を着てファッションショーに参加している人がいました。私は浴衣を持ってきていなかったので、持ってくれば良かったなと後悔しています。しかし、色々な国の文化を知れるとても良い機会でした。 3月は、休みが多かったので、あっという間に終わってしまいました。休みは多かったですが、だらけてしまったこともあり、テスト前日や、期日前日に焦って課題をやっていたことがありました。これからは、休みの時間をうまく利用して、普段の授業に余裕を持って取り組めるようにしていきたいです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 580 | 59,201円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 826.4 | 84,351円 |
交通費 | 700 | 71,449円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 510 | 52,056円 |
合計 | 2,616.4 | 267,057円 |