春クォーターの終わりということでプレゼンテーションが3つあり、さらにテストがそれぞれのクラスであったりととても忙しい日々を送りました。プレゼンテーションはとても苦手だったのですが何回もやっていくうちに少しずつ慣れ、自分に自信が持てるようになってきた気がします。 授業の最終日の次の日は卒業式だったので私のルームメイトが卒業式に参加し、ホストファミリーと一緒に見に行ってきました。アメリカの卒業式ということで日本のとは違った雰囲気を味わいました。ルームメイトとの別れは寂しいですがアメリカの大学に進むということでまた遊びにくるとのことでした。 授業が終わり、10日間の休みがあり、そこで初めてシアトルとバンクーバーに行ってきました。どちらも学校の近くからシャトルバスがでており2時間ほどでつくので交通費も安く便利です。どちらも私の住んでいる町とは全く違った雰囲気を持っており新しいカナダやアメリカの一面を垣間見ました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 575 | 58,690円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 1,000 | 102,070円 |
交通費 | 50 | 5,104円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 200 | 20,414円 |
合計 | 1,825 | 186,278円 |