クリスマスという大きなイベントがある12月には街中がライトアップされとても関わり合いが綺麗でした。改めてアメリカのサンクスギビングをはじめとする大きなイベントに対してアメリカ人の取り組む姿勢に気づけた気がします。日本でもクリスマスは祝うと思いますが、祝い方も需要性もなかなかの違いがあります。知ってはいたものの身近に感じられて良い経験ができました。冬休みであるのでいろいろなところに行こうと思っていたので、日本食、寿司のレストランにも行ってみました。思っていたより美味しかったという感想と印象でした。そして何よりアメリカ発のカリフォルニアロールも外国人向けの味付けではありましたが、日本人にもウケるのかなと思いました。ここではスキースノボーのフィールドも近いので行きたかったですが、ランニングをしている時に足をくじいてしまったため、次回に持ち越されたのが少し悲しかったです。全体を通して、比較的に家でホストマザーとゆっくり過ごせたので友達とは会っていなくてもやはり英語を使うことが多いので勉強にもなりました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 50 | 5,104円 |
合計 | 50 | 5,104円 |