留学生活も半分は過ぎ全てにおいて余裕も出てくると将来のための自分なりのスケジュールを考え、予定をたて始めるようになりました。色々やりたいことは頭の中にあるもののそのための予定がやはり少ないと後々に困るのは自分なので考えておいて損はないと思いますが、日本に戻った頃には割とすでに他の生徒たちに遅れを取っているので少しこの時期の留学に対して後悔を感じています。しかし全て自分次第だと思いますしやりようによっては全然追い越せると信じているので頑張ろうと思います。何かを言い訳にする前に自分から動いて試してみることがいかに大切かもこの留学において気付けた気がします。こっちの生活においてもやりたいことは満足するまですることをオススメします。そのおかげで学校のアート展覧会に自分の作品が先生の推薦でのることになりました。やりたいことをやり、そしてそのために自分がすべきことを考え行動に移していくことは簡単です。なぜならやりたいことというものがいかに大変であっても人は無意識に好きなことをできるからです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 50 | 5,500円 |
合計 | 50 | 5,500円 |