一か月の休みがあるのでホストファミリーとルームメイトと過ごす時間が多くなりました。 ホストシスターがバスケットを習い始めたので毎週夕方練習と試合を見に行っています。練習の際にはコートが空いているのでホストファミリーとバスケの試合を一緒にしています。ほかの子供たちもよく一緒に試合をして最初は4人だったのもいつのまにか10人程になり本格的な試合になることもあります。 クリスマスにはクリスマスツリーファームから採ってきた本物の木を家に飾りデコレーションをしました。クリスマスに向けて数百枚のクッキーをみんなで作りました。クリスマス当日は大量のプレゼントが並び私自身もたくさんのプレゼントを貰いました。こんなに豪華なクリスマスを過ごしたのは初めてです。年越しはクリスチャンで集まり夜中までゲームをしました。年越しの瞬間はみんなでお祈りをし、日本のようなお祭り騒ぎをいう感じではありませんでした。 ルームメイトがよく家に友達を連れてくるのでベトナム人の友達が増えました。家で一緒に映画をみたりダウンタウンに遊びに行ったり楽しく過ごしました。 学校にいると何かと日本人に会う機会があり日本語を使ってしまうのですが、この休みは本当に日本語を使う機会がなく、英語が少し成長したかなと感じます。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 575 | 58,690円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 15 | 1,531円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 150 | 15,311円 |
合計 | 740 | 75,532円 |