今月から夏学期、私にとっては留学生活最後の学期が始まりました。今学期は春学期よりも期間が短いため、一つ一つの授業時間が長く授業が進むスピードも上がり、さらに一日にやらなければならない課題の量も多いので、春学期よりも忙しく感じます。気候はやっと夏らしくなってきましたが、日本よりも気温は低く湿気がないため、とても快適で心地よく過ごせています。休日はシアトルのダウンタウンに遊びに行ったり、アウトレットモールにショッピングに行ったりしていました。また、家にいて時間のある時は、ホストシスターとテレビで映画を観たり、お絵かきやスライム作りなどをして楽しんでいます。今月の下旬にホストファミリーがキャンプに行き、私も誘ってもらえたのですが、学校のある日と被っていたので一緒に行くことができず残念でした。その代わりに八月中にどこかに連れて行ってくれるようなので、とても楽しみにしています。留学生活も残り一か月、楽しく大切に過ごしたいです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,848 | 206,976円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 2,952 | 330,624円 |
交通費 | 39 | 4,368円 |
通信費 | 28 | 3,136円 |
食費・その他 | 363 | 40,656円 |
合計 | 5,230 | 585,760円 |