月次報告書 2018-01
プロフィール
学科
英米語学科
学年
4年
専攻
留学先
留学期間
2017-09-01 ~ 2018-06-30
留学種別
交換
生活編
留学生活第四弾

一月の一週目と二週目はほとんどテストやテストの復讐をして終わりました。 13日から冬休みが始まったのですが、私は寮から出て(お金を払えば冬休み中も済むことができます)、実家に帰る台湾の友達のアパートに、日本人の友達とルームシェアすることにしました。寮に住むより、その方が安く、門限がないからです。日本に帰って就活するか悩みましたが、せっかく台湾にいて、中国語を話す機会があるので、日本には帰りませんでした。 15日から、こっちで仲良くなった中国人の交換留学生と一緒に香港へ行った後、彼女の故郷広州と梅州に行き、約2週間滞在しました。香港、広州、梅州はみな北京語はあまり使わず、広東語、客家語を使うので、公共の場でのコミュニケーションが難しかったです。また、中国では、現金のお金は一切使わず、すべて携帯で支払いを済ませます。IT技術の発展に驚かされました。また客家の資源をを大切にする文化から、多くの家のトイレではまだ、自分で水を汲んで流す方式が用いられていました。この旅行を通して、中国と台湾の異なる文化を沢山自分の目で見れたと思います。とてもいい体験になりました。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
台湾 台湾ドル
3.7円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0円
水道光熱費 0円
学費・教材費 0円
交通費 9,000 33,300円
通信費 0円
食費・その他 18,000 66,600円
合計 27,000 99,900円
授業編
英文演說 English Public Speaking
英語演説
語学(英語)
0分
授業はもうありませんでした。
初級華語聽力二
初級中国語聴解2
語学(地域言語)
120分
1/2 テスト
觀光英文 English for Tourism
観光英語
語学(英語)
240分
1/2 テスト 1/10 テスト直し
交換 初級華語會話二 (王蓓淳)
初級華語会話二
語学(地域言語)
240分
1/3 テスト 1/10 テスト直し
華語發音一 (林麗寛)
華語発音一
語学(地域言語)
120分
1/4 テスト
Intermediate Mandarin Ⅰ
中級華語(上)
語学(英語)
120分
1/5 テスト
初級華語(上) -Elementary Mandarin-
初級華語(上)
語学(英語)
120分
1/5 テスト
Music Appreciation
音楽鑑賞
講義(英語)
120分
1/5 テスト