クリスマス前に期末試験が終わってから2月1日に新学期が始まるまで、1か月半の休みがあります。なかなか来れないヨーロッパを一生分旅しようと、ひたすら旅行に行った月でした。 1/2~10 友達と二人でポーランド、スロバキア、ハンガリー、セルビアへ。リクライニングの使えないバスに12時間乗って、朝昼夜朝パンだったり、空港泊を体験したり、安さを優先したら恐ろしい日程になったけれど、友達と大笑いしてとっても楽しかった。 1/13~15 一人でベラルーシへ。出発直前に空港で航空券が取れていないと言われ、もうどうしようかと考えたけれど、倍の金額を出して出発。パスポート偽装が疑われたり、キリル文字で全く言語が分からなかったり、冒険だった。 1/18~23 日本から友達が来たのでリトアニア国内を2人で観光。雪の降る首都は凍てつく寒さだったものの、綺麗な景色だった。 1/25~31 一人でデンマーク、スウェーデン、ポーランド観光。空港を間違えてありえない多額の航空券を取り直したのが印象強い。北欧の列車はおしゃれ。ご飯もおいしく観光は楽しんだ。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 124 | 16,864円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 700 | 95,200円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 1,200 | 163,200円 |
合計 | 2,024 | 275,264円 |