月次報告書 2017-09
プロフィール
学科
英米語学科
学年
4年
留学期間
2017-08-01 ~ 2018-05-31
留学種別
交換
生活編
2ヶ月目

アメリカでの生活も2ヶ月程たちました。すっかりとアメリカの生活にも慣れてきて、週末にはとてもエキサイティングなフットボールの試合を見に行き、ジムにもほぼ毎日のように通い、英語力とともにフィジカル的にも大きく成長しているのを感じざるを得ません。最近は自然が足りていなかったので、マウンテンバイクの授業をとり、週末を使って車で30分程離れたところまで行って山の中を走り回りました。授業はなかなかハードで、途中で2人吐いて帰ってしまいました。僕も最初はアメリカ人の体力についていけるか不安でしたが、いざやってみるとなんと、みんなからお前は速いから先に行けと言われ、あれよあれよといつの間にか集団の先頭の方を走らせていただき、みんなに認めてもらえました。帰る頃には体は疲れきり、お腹が空きすぎて生まれて初めて倒れるかと思いましたが、自然の力を充分に取り入れリフレッシュすることができました。やはりアウトドアはとてもいいものです。キャンパスの周りに歩いていけるような自然が無いのが悔やまれますが、そのクラスで同じくアウトドア好きの友達ができ、車を持っているので今後も週末などを使っていろいろなアドベンチャーに赴きたいです。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
アメリカ ドル
102.07円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0円
水道光熱費 0円
学費・教材費 0円
交通費 0円
通信費 0円
食費・その他 20 2,041円
合計 20 2,041円
授業編
ESL Writing
ライティング
語学(英語)
650分
Thesis statementからconclusionの書き方や、citationの仕方などを学びました。
ESL Academic Reading Skills
リーディング
語学(英語)
600分
接頭辞や文脈から分からない単語などの意味を推測する方法などを学びました。
ESL Listening
リスニング
語学(英語)
650分
リスニングをしながらのノートの取り方や、数の聞き取りなどを学びました。
ESL Grammar
文法
語学(英語)
600分
比較級やいろいろな接続詞の使い方など中学や高校で学んだことを英語で学びました。
mounntain biking
マウンテンバイキング
体育・実技
780分
マウンテンバイクをレンタルして週末の土日を使い行われました。日曜日には車で30分程離れたところまでmtbを移動するので、車が無いときついです。テストは最後にみんなで一緒にやりました。なかなかハードですが、ゆっくりでもみんな待っていてくれるし、とても楽しいのでオススメです。mtbのレンタルは2日間で20ドルぐらいでした。