月次報告書 2017-10
プロフィール
学科
英米語学科
学年
4年
留学期間
2017-08-01 ~ 2018-05-31
留学種別
交換
生活編
寒くなってきました。

アイオワの10月は日本に比べるととても寒く感じます。一度雪も降りました。外は寒いですが、建物の中は暖房がついているのでとても暖かく過ごせています。私の寮も10月24日からヒーターがつくようになったので自分の部屋でも暖をとれています。つけっぱなしにしないように気を付けたいです。 今月、またフットボールの試合を見に行きました。毎週土曜日に行われていますが、チケットがそこまで安くないので友達に譲ってもらったりするとラッキーです。そして、アイオワ大学が勝つと、次の週の火曜日に大学内のアイオワ大学グッズを売っている店が得点に応じた割引をしてくれて最高30%OFFになるので応援にもつい力が入ります。 また10月31日にはハロウィンもあり、みんな寒い中肌の露出の多い仮装をしたりして盛り上がっていました。日本のハロウィンとあまり変わらない印象を受けました。僕も何か日本らしいものを持ってくればよかったと後悔しました。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
アメリカ ドル
102.07円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0円
水道光熱費 0円
学費・教材費 0円
交通費 0円
通信費 0円
食費・その他 190 19,393円
合計 190 19,393円
授業編
ESL Writing
ライティング
語学(英語)
650分
中間試験がありました。 リサーチペーパーを書き始めました。
ESL Academic Reading Skills
リーディング
語学(英語)
675分
中間テストがありました。 文の分析の仕方などをしました。
ESL Listening
リスニング
語学(英語)
650分
中間試験がありました。 レクチャーの動画を見てノートをとる練習などをしました。
ESL Grammar
文法
語学(英語)
675分
中間試験がありました。 present perfectやinfinitive gerundなどやりました。
indoor group cycling
インドアグループサイクリング
体育・実技
375分
室内自転車のセットアップの仕方などを学び、約50分間自転車に乗りました。